ー ドクターネイル爪革命Sieg大阪中央 GRAND OPEN ー

一人に1台スマホを支給

訪問系の事務所で個人の携帯を使っている事業所さんはまだ多い?

厚生労働省が医療情報システムガイドラインにて「個人所有の携帯電話端末を使用することを原則禁止」としましたね。

ただ、会社が全社員に携帯電話端末を支給するというのは現実難しいという声も多いようです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000013298.html

↑これは株式会社エスエムエスさんが独自調査をされた結果が掲載されていますので、是非ご覧ください。

今から約4年前の調査ですが、大きな壁になっているのは[導入コスト]のようです。

また、個人の携帯電話を使用してはいけないということをそもそも事業者側が理解していないことも多かったようですね。

福利厚生の一環としてスマホ1台を1人に支給

前述したように、厚生労働省のガイドライン的にも会社からの支給が当然となっている昨今ですが、まだまだ周りの事業者をみていると個人携帯を使っている人も散見されます。

弊社では、「カイポケ」というシステムを導入しており、そのシステムの一環で「カイポケモバイル」というものがあります。

月額も安く、電話し放題です。通信容量も7Gと1か月仕事で使う分には全く不自由ありません。

弊社ではこのカイポケモバイルのスマホを職員1人に1台支給しております。

個人携帯を使っていると色々なリスクが!?

1.個人情報漏洩リスク

ご利用者やご家族の個人情報を取り扱うため、まずは個人情報保護の観点から情報漏洩のリスクがありますね。

個人で使用している携帯からSNSに色々な情報をアップすることだってできる今の時代において、個人の携帯電話を仕事で使うというのはかなりセキュリティ対策の観点からも問題は多いです。

2.落下や水没による故障リスク

日頃の情報連携や記録業務で使用する携帯電話。まず使用頻度がかなり高くなりますので、落下させたり水没させたりするリスクはつきものです。

個人携帯電話を仕事で使用するとなると、仕事以外のプライベートにも影響が出てきますよね。

また、画面が割れて修理をする費用もかさむとなれば、何一つ良いことはありません。

もちろん、会社から支給されている携帯電話であれば落下させたり水没させたりしてもいいというわけではありませんが、仕事で個人のものを使用させるのとはワケが違います。

カイポケモバイルでは故障などの際にも機種変更などに迅速に対応していただけるので安心です。

3.バッテリー消耗リスク

今や携帯電話は日常生活に無くてはならないものですよね。

それを仕事でも使うとなるとバッテリーの消費量も多くなり、寿命は確実に短くなってしまいます。

それらの負担を職員に負わすのは違うと考えているので、弊社では一人ひとりにスマホを支給しております。

4.紛失リスク

これも故障やバッテリー消耗リスクと同様です。

仕事で個人携帯電話を使うとなると、紛失のリスクも上がります。

今やiPhone1台購入するだけで10万近くの買い物になるので、大切にしたいですよね♡

たったスマホ1台の支給が職員の仕事のしやすさを生み、上記のようなリスクを負うことなく働いていただけると思うと安いものだと思います。

弊社では職員が一番大切です。

職員が気持ちよく、満足して働ける環境作りにこれからも力を注いでいきたいと思っております。

本日も最後までご覧くださり、ありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です